-
カテゴリ:5. わかば
わかば級 節分豆まき大会 -
わかば級で節分豆まき大会を行いました。鬼役を交代しながら「鬼は外」、「福は内」の掛け声で盛り上がりました。日本の文化を継承したいものです。もちろん、最後はみんなでしっかりと掃除をしました。
公開日:2025年02月03日 18:00:00
更新日:2025年02月03日 19:02:11
-
カテゴリ:5. わかば
わかば級 ブロック交流会(1) -
近隣の小、中、義務教育学校の支援級生徒が串川小に集まり交流会を開きました。各校から提示されたゲームやクイズなどをみんなで楽しみました。串川中は◯☓クイズで会場を盛り上げました。
公開日:2024年11月25日 16:00:00
-
カテゴリ:5. わかば
わかば級 ブロック交流会(2) -
近隣の小、中、義務教育学校の支援級生徒が串川小に集まり交流会を開きました。各校から提示されたゲームやクイズなどをみんなで楽しみました。串川中は◯☓クイズで会場を盛り上げました。
公開日:2024年11月25日 16:00:00
-
カテゴリ:5. わかば
調理実習を行いました -
わかば級で調理実習を実施しました。畑で収穫したさつまいもを使って大学芋を作りました。みんなで試食し、おいしくいただきました。
公開日:2024年11月06日 17:00:00
-
カテゴリ:5. わかば
調理実習でホットケーキを作りました -
わかば級は家庭科の調理実習でホットケーキを作りました。
生地の準備から焼く作業までみんなで協力して取り組みました。できあがった後はみんなで試食。絶妙な焼き加減で美味しくいただきました!公開日:2024年02月21日 17:00:00
-
カテゴリ:5. わかば
ブロック交流会 -
先日、根小屋小学校で、ブロック交流会が行われました。
根小屋小学校の農園で育てた大根を収穫し、おでんを作りました。串川中学校は、おでんの作り方を発表しました。堂々とみんなに発表することができました。おいしいおでんを作り、煮込んでいる間にレクリエーションを楽しみました。
小学生も中学生も楽しく交流することができました。
公開日:2023年12月12日 14:00:00
更新日:2024年01月22日 14:59:33
-
カテゴリ:5. わかば
ブロック交流会 -
近隣の小学校とオンラインでブロック交流会を実施しました。串川中は主催校として司会等を仕切り、○×クイズで盛りあげました。時間に余裕があったので、ダンスをしてみんなで楽しみました。次回も期待できそうです。
公開日:2023年11月06日 10:00:00